目の下のくま解消方法は?おすすめコンシーラーや目元化粧品紹介します。
わたしはもともと色白なので、疲れてくると目の下のくまが目立つのが悩み。
できることなら解消したい!!
いろいろ自分で試してみた、解消方法や化粧品をご紹介します!
目次
まず自分の目の下のくまの種類を理解しよう
目の下にできるクマには種類があるのをご存知でしょうか?
種類によって改善方法が違うのでまずは自分のクマが何クマなのか把握しましょう。
- 茶グマ・・・色素沈着などが原因のクマ
- 青グマ・・・血行不良などが原因のクマ
- 黒グマ・・・たるみ、皮膚のへこみなどが原因のクマ
各クマの解消法
茶グマは化粧の落とし不足や目をこすったり、紫外線などの色素沈着が原因。
よって美白コスメを使うのが解消法として最適です。
青グマは目の疲れによる、血行不良が原因です。
睡眠不足、目の疲れ、ホルモンバランスの乱れなどを見直し改善が必要です。
目の周りのマッサージや炭酸パック、血行促進を促すビタミンKが配合されたアイクリームを塗るといいでしょう。
黒グマは生まれつきの目の下の脂肪や加齢が原因です。
コスメではどうしようもないので、美容形成外科でヒアルロン酸注入や眼窩脂肪を取る手術が必要です。
目の下のクマを消すコンシーラー
優秀なのがイヴサンローラン ラディアントタッチです。
ベストコスメにも選ばれています。
ペンタイプなので使いやすく、自然な明るさの肌に見せてくれます。
#1は青グマ、黒グマむけ、#2が茶グマむけです。
きめ細かいテクスチャなので肌に馴染みやすいです。
目の下のクマに効果的なアイクリーム
エスケーツー(SK2) ステムパワー アイ クリーム
目の下や目尻のしわにぬることでふっくら明るい目元をつくってくれます。
使い続けることでハリのある綺麗な肌質になっていくのでだんだんクマがうすくなっていきます。
青クマや茶クマのかたにおすすめです。
シスレー シスレイヤ クレームコントゥールデユー
楽天アイクリームランキング1位の商品です。
目元・口元に使える保湿クリームです。
ぬるとふっくらとした目元になり、保湿力も抜群。
ハリもでるので一度使うと手放せないというかたも多いです。
目の周りが乾燥しがちなかたにおすすめです。
目の下のクマにおすすめのプチプラコスメ
わたしが愛用しているのは薬局で1000円ぐらいで購入した明色化粧品 プラセホワイター 薬用美白アイクリームです。
アイクリームは基本高いのでプチプライスでGETできるのは助かります。
スキンケアの一番最後に、気になる目元に叩き込みます。
伸びもいいし、寝て起きたらハリがでていい感じです。
若干ですが、肌も明るくなった気がします。
小鼻周りやほうれい線にも使っています♪
みなさんも自分にあったアイケアコスメを見つけてみてはいかがでしょうか。