七五三に適したママにおすすめのスーツ紹介!色・ブランド・髪型など【2016年】
こんにちは!
お子様の大切なイベント「七五三」
2016年お参りに行かれる方も多いのでは?
子供の綺麗な着物や袴を選ぶのに迷ってしまいますが、親である自分たちの服装も考えなくてはいけません。
着物かスーツどちらが正しいの?という意見がありますが、どちらも正装なので正しいと思います。
お手軽さや着回し力でいえばスーツの方がいいのでスーツを着用するママが多いですね。
そこで今回は七五三に適したママにおすすめのスーツをご紹介します。
七五三のスーツの色は?
スーツのお色はグレー・ベージュ・ホワイトなど明るいお色味がいいでしょう。
せっかくの子供の成長をお祝いする行事です。
お写真をたくさん撮影されるかと思います。
スーツの色味が明るく上品なカラーのほうがお顔が明るく見え素敵な写真が撮れると思います。
ブラックフォーマルはお葬式や弔事を連想させるし、見た目も暗い印象になるので避けたほうが良いかと思います。
明るい色が苦手だなという方はネイビーなど落ち着いた上品なカラーなので女性印象になります。
七五三で着るママスーツブランドのおすすめは?
大人の女性らしく綺麗めコーデにするならINDIVI、UNTITLED、組曲、23区あたりのブランドが良いでしょう。
シンプルなデザインで30代〜女性から支持を得ています。VERYなどの雑誌が好みな人にはドンピシャかも!
ブランド物なのでノーブランドよりは値が張りますがジャケットやスカートなど着回しできるし、フォーマルシーンやセレモニーシーンでも使えるのでおすすめです。
七五三 ママ スーツ 髪型
スーツなら巻き下ろしでもいいし、シニヨンスタイルが大人っぽくおちついた雰囲気で良いかと思います。
あくまでも主役は子供達なので髪飾りなどはせず控えめなヘアスタイルが適しています。
どこの通販も大きいサイズや小さいサイズが充実している
背丈や体型などの関係から自分にあったサイズのスーツがなく困る方もいらっしゃるかと思います。
ですが、大きいサイズや小さいサイズはどこの通販や店舗でも取り扱っているところが多いです。
店舗ならイオンとかが代表的ですね。
通販なら楽天・アマゾン・ベルメゾン・セシールなどが取り扱っています。
>>楽天で探す
参考になれば嬉しいです。