2016年秋冬はベレー帽がトレンド!かぶり方や髪型・おすすめベレー帽紹介
今年の秋冬はベレー帽がトレンド。
被ったことない方も今年はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか?
今回はおすすめのベレー帽やかぶり方、コーディネートをご紹介します。
ベレー帽とは?
ベレー帽は丸くて柔らかなフェルトでできたツバがない帽子です。帽子の頂点にチョボがあるのが特徴。フェルト以外の素材で作られることもあります。
日本では画家が被っているイメージがありますが、ヨーロッパでは日常的に被られていた帽子になります。第二次世界大戦からは軍隊で被られることが多くなりました。
そんなベレー帽は今では秋冬によく被られることが多くファッションアイテムとして人気の帽子です。
ベレー帽 かぶり方
ベレー帽の基本的なかぶり方は、上から被ってフロント側はトレンドや髪型によって位置を変えます。
ショートヘアなら髪が隠れてしまうのでなるべく浅くかぶるのがいいでしょう。
ボブならそのまますっぽりかぶって微調整するのがおすすめ。
ミディアムやロングならゆるくまとめたり三つ編みしたりしてかぶるのがおすすめ。
斜めに角度をつけたりすると可愛い印象に。
今年は全体的に前髪を隠して丸メガネなどをかけてクラシカルな感じにまとめるのが流行っています。
ベレー帽 髪型
ベレー帽は基本的にどんな髪型にも合います。
ボブならそのまま内巻きにしてかぶるとレトロでかわいらしいです。
ロングなら巻き下ろしでもいいですがまとめたり三つ編みにするのがおすすめ。
巻き下ろしでおでこみせがキュート!メガネとの相性も抜群!
ゆるくまとめてサイドの毛を少しだしているのがいい感じ。おでこはやっぱりみせている。
ショートの人は髪が全部隠れないように浅くかぶるのがおすすめ!
おすすめベレー帽
リンネルで掲載されたイーザッカマニアストアーズのベレー帽です。
いろんなコーディネートに合わせやすいフェルトのベレー帽です。
頂点のチョボはありません。
かぶり口はリブ編みになっているのでかぶりやすく頭にフィットしぬげにくいです。
色も豊富なので好みのカラーが選べます。
こちらはほぼウール素材でできたベレー帽です。
伸縮性がありとてもあたたか。
ふんわり柔らかいので優しい印象に。
ベレー帽初心者でも簡単にかぶれるし、カラーも豊富。
安いから色違いで揃えるのもありです。
ポリエステルとアクリルでできたサーモベレー帽です。
軽やかなかぶりごこちで、くたっとしているのがいい味をだしてくれます。
通気性がすぐれていますが、起毛感があるのでとてもあたたか。
長時間かぶっていても疲れません。